2022年12月25日

キヤノン イーグル 対 クボタ スピアーズ

横浜キヤノンイーグルス 対 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
2022年12月25日(日) 12:00キックオフ 昭和電工ドーム大分

結果 イーグルス 27ー27 スピアーズ の引分け

今シーズンのリーグワンの第2節は、イーグルスのホームゲームで大分開催。
相手は強豪のスピアーズ。
先週の開幕試合では、サントリーサンゴリアスを破っています。
イーグルスも神戸戦を勝って連勝を目指します。
シーズン通しても、勝敗が重要になってくる一戦です。

2022 12 25 001.JPG


残念ながら、コーバス・ファンダイクとエス・ピー・マレーがスターティングメンバーではありません。
しかし、今回はデクラークが先発です。ルックスだけだなく、プレーもすごい存在感です。
開始直後に、相手のパスをカットして独走を見せました。

先制点は、イーグルス。
開始5分、ジェシー・クリエルが巧妙に抜いて、最後はイノケ・ブルアが、相手を振り払いながらインゴールまで走り抜けました。
ジェシーの走りはいつもながら、なかなか捕まらない素晴らしいコース取りでした。
今年加入のブルアの走りもよかった。いい選手です。

2022 12 25 002.JPG


フランカーには、ハラシリとミッチェル ・ブラウンが入っています。
力のスピアーズに対抗しての布陣でしょうか。


2022 12 25 003.JPG


後半途中から登場した、ファンダイクは、デフェンスもしっかりしているので、何度も相手の前進を止めました。

2022 12 25 004.JPG


ファフ・デクラークは後半になっても、ずっと動きっぱなしで、どこにでも顔を出します。

2022 12 25 005.jpg


ジェシークリエルも、さすが。
何度もチャンスメイクしました。

2022 12 25 006.JPG


終了間際までリードしていた試合でしたが、最後の最後にキックに行った小倉がコケてしまって、相手にボールを奪われ同点トライを献上。
コンバージョンキックを外してくれたおかげで、負けずに済んだようなものです。
残り時間を考えると勝っていた試合がいきなり、負けそうになり、でも同点引分けで済んだ、言葉にならない結末でした。
by あまるな! 23:34 | スポーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。