2015年06月15日

公道レースが開催されるかも モータースポーツ推進法案

「モータースポーツ推進法案」という法律が国会で審議中だそうです。

次項有公道レース実現へ、法案が国会に提出との報 (AUTO SPORT WEB

次項有自民議連、モータースポーツ推進法案の全容明らかに フォーミュラE誘致も(日刊自動車新聞

日本の公道でのプロ・ドライバーのレースが実現するかもしれない。ということです。とても楽しみです。
もちろん、モータースポーツとしてのレースでなければやってはいけないと思いますが、現在の自民党はモータースポーツに理解があるようですので、実現するかもしれません。

特に昨年から始まったフォーミュラーEは、(電気自動車のレースのため)音も臭いも周りに迷惑をかけるレベルではないようなので、公道レースには一番馴染むレースです。その開催を可能にする法改正だと思います。

でも、個人的にはアメリカのインディーカーシリーズが日本で、日本の公道で行われることを一番に期待します。(インディーカーシリーズは、公道レースとオーバルレースの両方を走るカテゴリーでインディ500が有名)
indy.jpg現在、インディーカーシリーズには佐藤琢磨選手が参戦しており、日本では開催されていないにもかかわら多くのファンがいます。
そして、このインディーカーシリーズの公道レースは、とてもコンペティティブで面白し、また、インディーカーの安全性はかなりのハイレベルで接触やクラッシュがあっても余り深刻な事態になりません。(オーバルコースのレースは危険だと 見ていて感じる時がありますが)
インディージャパンで佐藤琢磨選手が優勝するシーンを是非見たいです。
by あまるな! 22:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | モータースポーツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック