
レクサスは、SC430からRC Fに。
ニッサンは、GTRから新GTRに。
ホンダは、HSVからNSXに。
そして、そのNEW500の初ポールポジションは、
6号車のレクサスRC F。
ドライバーは大嶋和也です。
公式予選結果 GT500
@ 6 ENEOS SUSTINA RC F 大嶋和也 国本雄資
A 12 カルソニックIMPUL GT‐R 安田裕信 オリベイラ
B 46 S Road MOLA GT−R 本山哲 柳田真孝
C 36 PETRONAS TOM’S RC F 中嶋一貴 ロシター
D 37 Keeper TOM’S RC F 伊藤大輔 カルダレッリ
E 23 MOTUL AUTECH GT‐R 松田次生 クインタレッリ
GT300のポールポジションは、31号車のPRIUS(新田守男 嵯峨宏紀)でした。

午前中の公式練習ではトラブルもあって好タイムはマークできませんでしたが、ドライバーのフィーリングは悪くなかった。テストで好調だったから、ドライバーのフィーリングを信用できたし自信もあった。
こんなに興奮してアタックしたのは久しぶり。ただ、それが空回りすることなく上手くまとめることができてポールを獲ることができました。
決勝に向けてはロングラップの走り込みができていないので、正直不安もいっぱいですが、でもそれを考えても仕方ないので、自分たちがベストを尽くすだけ。そう思って決勝はがんばります。
国本選手コメント
今日は練習走行でトラブルが出て、自分の走ったQ1でも完璧なアタックができませんでした。でも何とか大嶋さんに繋ぐことができ良かったです。
ポールを獲って速さを証明できたと思うので、決勝レースでは思いっきり走るだけです。開幕に向けて良いクルマに仕上げてくれたチームやTRDさん、レクサスさんに応えるためにも、ぜひとも優勝を狙いたいですね。