2022年10月09日

ラグビー JAPAN RUGBY CHALLENGE SERIES 2022 日本ーオーストラリア 第2戦

代表チームではなく日本代表のセレクションメンバーから選抜で、JAPAN XV(ジャパン フィフティーン)。
オーストラリアも、代表チーム入りを目指すメンバーで、オーストラリアA というチーム。
国の代表同士の試合ではないものの、この3戦のシリーズは、盛り上がっているようです。

2022年10月8日(土) 14:00開始 福岡ベスト電器スタジアム

オーストラリアA 22−21 ジャパンXV


R_0022.JPG

開始早々に、松島選手が走りこんでトライ。
試合開始から1分。
幸先の良いスタートで 5−0。

R_0025.JPG

第2戦のスタンドオフは、李選手。
第1戦の中尾選手、山沢選手、田村優選手、そして怪我中の松田選手。
正SO争い中ですが、今日の李選手はゲーム運びが今いちでした。

R_0042.JPG

姫野選手も代表候補に復帰して、
来年のワールドカップ・フランス大会まで
代表チームを引っ張っていく存在になるでしょう。

R_0063.JPG

前半はほぼ互角に渡り合ったスクラム。
後半は押されていました。
力が落ちたというより、オーストラリアのFWがゲーム中に修正して
組み勝ったのではないでしょうか。

続きを読む
by あまるな! 13:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ

2022年10月09日

SUPER GT 第7戦 オートポリス Vol.1

スーパーGT 第7戦 オートポリス(大分県) GT 300km RACE

2022年10月1日 予選
2022年10月2日 決勝

G_1002.JPG



G_1009.JPG



G_1004.JPG



G_1008.JPG



G_1007.JPG



続きを読む
by あまるな! 11:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | モータースポーツ

2022年10月09日

西九州新幹線9・23開業

2022・9・23開業した西九州新幹線に9月30日に初乗車。
長崎発→武雄温泉、約20分。
快適な旅、いや移動になりました。
目的地は博多でしたから、移動という表現が正しいと思います。
博多までそのまま行けたらどんなにいいか。


I_2823.JPG


I_2825.JPG


I_2829.JPG


トンネルばかりで景色は、ほぼ楽しめない。
武雄温泉駅での、特急リレーかもめ への乗り換えは大変。
結局、博多まで1時間20分もかかってしまう。
思ったより、社内は大したことないし、
シートも座り心地が今一つで残念。

それでも、お金かけて開通したのですから、
利用者が増えて、観光客の流入が増えて、
経済効果につながって欲しい
と、思うのです。

by あまるな! 08:33 | ながさき
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。