2019年10月20日

ラグビーワールドカップ  イングランド 対 オーストラリア

0031.JPG




0001.JPG




ラグビーワールドカップ 準々決勝

イングランド 対 オーストラリア

10月19日 16:15 試合開始

大分スポーツ公園総合競技場



0060.JPG



0071.JPG



0093.JPG



0102.JPG


後半に入ってすぐ、オーストラリアがトライ(コロイベティ)。
コンバージョンも決まって(リアリーファノ)、ENG17−16AUS になったので、
最後まで接戦になるのを期待しましたが・・・

0114.JPG



ここ一番でミスが多いAUSは、逆転どころか、2トライ3PGで点差が広がってジエンド。


0139.JPG



イングランド 40−16 オーストラリア


by あまるな! 17:55 | Comment(0) | スポーツ

2019年10月13日

ラグビーワールドカップ  アイルランド 対 サモア

0012.JPG



ラグビーワールドカップ プール戦(予選リーグ戦 プールA)

アイルランド 対 サモア

10月12日 19:45 試合開始

東平尾公園博多の森球技場(福岡市)



0983.JPG


台風の影響で、横浜と愛知(豊田)の試合は、中止になりました。
試合が行われないことに対する当事者と関係者のコメントが数々出ていますが、
そのことには触れないことにします。


0986.JPG


九州福岡でも風が強かったのですが、昼間っから天気が良く、陽が沈んでからは気温も低く湿度も高くなく、選手にはプレーしやすい環境だったと思います。


0985.JPG


アイルランドの応援がものすごく、圧倒されました。
日本にとって、直接決勝進出を争うライバルなのですが、日本人もかなりアイルランドの応援に交じっていました。


0053.JPG


予想どうり、アイルランドは強く、サモアにまともに攻めさせません。
レッドが出て1人減り14人になってからも、固い防御を続け、少ないバックス戦に持ち込ませないようにコントロールできるフォアードの存在があったからでしょう。

0076.JPG


アイルランド 47対5 サモア


アイルランドのヘッドコーチもこれでおとなしくなるでしょう。




0079.JPG


by あまるな! 18:01 | Comment(0) | スポーツ

2019年10月03日

ラグビーワールドカップ  ニュージーランド 対 カナダ


RWC2019 002.JPG


ラグビーワールドカップ プール戦(予選リーグ戦)

ニュージーランド 対 カナダ


10月2日 19:15 試合開始

大分スポーツ公園総合競技場



RWC2019 001.JPG


4万人が入るドーム・スタジアムに34,000人の観客が入りました。


RWC2019 003.JPG



台風が近づいていたため、天候が心配されましたが、スタジアムまで行ければあとは快適な観戦ができます。
ちなみに、屋外は夕方から雨が降ったり止んだりの状態でした。

RWC2019 004.JPG


聞いていた通り、すごい量のビールが売れていました。
車の運転があるのでビールを飲みたくても飲めない私はコーラ。
ビール以外の飲み物は、コーラとお茶くらいしかありませんでした。


RWC2019 005.JPG


試合は、予想どおり大差がつく一方的な展開になり、オールブラックスファンが7割を占めるスタンドからも、カナダの応援が聞こえてきました。
残念ながら、2、3回の見せ場はあったものの、カナダのトライシーンは見られませんでした。

RWC2019 006.JPG



ニュージーランド 63−0 カナダ



RWC2019 007.JPG






by あまるな! 20:30 | Comment(0) | スポーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。